当診療所の特徴
|外来診療科(標榜科目)|検査|専門外来|健診(特定健診・がん検診・企業健診等)||各種予防接種|
外来診療科(標榜科目)
当診療所ではつぎのような病気の治療をおこなっています。
内科
- 生活習慣病:高血圧症、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)など
- 消化器疾患
- 呼吸器疾患:風邪、気管支喘息、肺気腫、慢性閉塞性肺疾患など
※在宅酸素療法対応
外科
- 一般外科疾患
- 骨粗しょう症
- 甲状腺治療
- 疣贅(イボ)治療:液体窒素による治療(月・木曜日)
- 粉瘤切開摘出術
- 変形性関節症
- 帯状疱疹
- 水虫・鶏眼など足のトラブルなど
検査
以下の検査をおこなっています
- X線撮影、X線透視撮影
- 心電図
- ホルター心電図
- 肺機能検査
- 超音波検査(甲状腺・腹部)
- 無散瞳眼底カメラ撮影
- 聴力検査
専門外来
禁煙外来
- ニコチン依存症は病気であるということが認識されるようになり、一定の条件を満たす喫煙者の方は、保険診療で禁煙治療を受けることができます
- 治療期間は初診から12週間(約3か月)です
- 禁煙したいのになかなか止められないなど様々な理由で禁煙できない方は、一度当内科へご相談ください
- 禁煙外来は予約制になります
健診(特定健診・がん検診・企業健診等)
以下の健診を行っています
- 各市町村の特定健診、がん検診
- 企業健診
- 雇入時健診
- 出稼ぎ健診
各種予防接種
インフルエンザワクチン
- 予約不要
- 毎年10月頃よりワクチンを接種する事ができます
- 接種後に効果が出るまでは約2週間かかり、効果が期待できるのは4~5か月間です
- 各市町村によって公費助成があります
肺炎球菌ワクチン
- 肺炎ワクチンの接種は予約制です(受付にお問い合わせ下さい)
- 1度接種するとワクチンの効果は5年間有効です
- 初めての接種に限り、条件に適応すれば各市町村の公費助成を受けられます
- 自費接種の料金は8、100円(消費税込)です
風疹(抗体検査も含む)
- 風疹ワクチンの接種は予約制です(受付にお問い合わせ下さい)
- 風疹抗体検査は随時受け付けしています
- なお、一定の条件を満たす方は、国からのクーポン券や藤崎町の助成券を利用できますので、お気軽にご相談ください
小児定期予防接種
受付にお問い合わせください